気ままなページ It's an easygoing web site by Hikabe.
@hikabe からのツイート

ひかべーかりー

・旅行記
  ・ツーリング日記 
  ・2002/03 三重滞在記

eggyで撮った動画コーナー(簡易版)  最終更新日:2003/8/19

過去の日々雑感

なんちゃって掲示板 / 面白写真大会

・Link(そのうち後悔公開)

グローバルIP確認(診断君)

・日々雑感
2006年03月31日(金)00:24 
課ミーティングで最後の挨拶を終え、残る雑務もあとわずか。
寂しさもひとしお、、なんてことはまったくない。

ほんとこの部署では浮いた存在だったなーとしみじみ感じた。
技術者としての方向性も、人間的な価値観も、どこか馴染めない感じがあって
それでも特に問題なく仕事をやっていけるというのはさすが会社。
学校じゃこうはいかないからな。そのへん割り切れるのは楽は楽だ。

とはいえ、そのへん含めてもっと包容力のある人間になりたいもんだ。
今の自分は余りにも頑固で偏屈で短気で弱気でしょうがない。
いろんな意味で、「強く」なりたいと思う。
そのためにも、新しい環境の中で、いろんな人から学び、
そして自分自身でも出来る限りの努力をしよう。

というわけで、明日(というかもう今日)は年度末、旧組織で過ごす最後の一日である。

2006年03月30日(木)00:42 
明日の課ミーティングで最後の挨拶をなんていおうか考え中。

言うことを考えるなんて久しぶりだ。
普段のDR(デザインレビュー)でも原稿作ったりしないもんな(笑

ま、そんなに注目されるわけでもないだろうし、気楽に言えば良いかな。

2006年03月29日(水)00:07 
なんかよく分からんが家に帰って微妙に気分的にぐたーっとしてしまった。
まあこういう日が珍しいわけでもないですし。
気を取り直してまた明日からがんばろうっと。

そろそろいろんな部品群をまとめて購入しようかと思うのだが
いかんせん変に財政的に厳しい今日この頃であり如何に乗り切るか考え中。
まあ将来への投資と考えれば安いものではあるわけだが。

最近また生音が聞きたい病が出てきてます。
しかし次は最速でも5月のアジカンだしな。7月のフジファブリックも行きたいなー。
・5/17 ASIAN KUNG-FU GENERATION
・7/1 GOING UNDER GROUND
・7/8 フジファブリック
・8/? 夏フェス
こうしてみると怒涛のラインナップだったりする。2ヶ月くらい我慢しなさいという話。
まーまたぶらりとライブハウスにでも出かけてみようかな。

2006年03月28日(火)00:25 
だいぶ咳は落ち着いてきたけどまだまだ出るし、声ががらがらで困ります。
念願かなって低い声になった感じだ。なんのメリットも無いが(笑)

2006年03月27日(月)00:55 
金・土・日で法事ついでに実家に帰省してきました。
だいぶまったり過ごすことが出来て良い帰省でした。

そういえば、ニフティのパソコン通信が3/31を持って完全終了とのこと。
http://support.nifty.com/support/tty/index.htm
懐かしいなあ、、そうそうちょうど10年前にWindows95のPCが家に来て、
ニフティのパソコン通信を始めたのがその年の秋くらい。

文字を通したやり取りの向こうに見える様々な情報といろんな人の顔。
まだネットという言葉が一般的でない時代、
今のインターネット上に広がる世界とはずいぶん違った、
温かみのあるコミュニティだったのを覚えてます。

一時代が終わることに対する感慨を抱きつつ、
流れる時間の切れ端にぶら下がりながら来たる明日を見る。

2006年03月24日(金)01:36 
久々に会社話など。

去年の10月から、
ソフトをやらしてくれたのむー生活に困ってんだよーウォー(君繋ファイブエムCM風)
と叫び続けてきたわけですが、良い感じかなーと思いきや徹底的に否定されたり、
あきらめ模様で産業医と話をしたらストレス過多状態と受け取られたり、
ここまで来れば大丈夫やろーって思ってたらどんでん返しをくらったりと
二転三転しまくりな半年間を過ごしてまいりました。

が、本日ようやく内示が出まして、4/1付で異動となりました。
いろいろありましたがなんとかここまでたどり着けました。各方面に感謝。

4月からは再びソフトの仕事に戻ることになります。
正直ソフトの仕事が定常的にあるとは思えないし、
このまま福岡に居続けられるかどうかも怪しいという不安定な環境ではありますが
今という時間を無駄にしないべく努力していきたいと思うのです。

さて明日はお休みを頂きまして大分に帰ります。
バイクはあきらめました。まだ寒いしこの体調でバイクで帰ったら死にます。
もっと暖かくなってから万全な体調のときにのんびり帰ればよかろう。

cf.君繋ファイブエムのCMはyoutube.comでAsian Kung-Fu Generation Kimi Tsunagiで検索。

2006年03月21日(火)23:50 
土日から風邪模様が続いております。
で、今日は天神に買い物に行こうと思ってたのに、
昼過ぎから冷たい雨は降り出すし、体調もあまりよくないので
結局近場に買い物に行くだけで終わってしまった。せっかくの休みがもったいない。

しかしここ3年はこの時期体調がよくないなー。
もう少しして暖かくなるとだいぶ良くなってくるんだろうけど。

さて、風邪引き模様なときは鍋が一番です。
というわけで近くのスーパーで鍋野菜セット(\210)を買ってきて、
適当に味噌と豚肉を投入してみたら普通に鍋が出来て大満足。
豚汁じゃないの?という意見はスルーさせて頂きます(ぉ

さて今週末は大分帰りというわけで早く帰りたいなー。
SN310235.jpg 320×240 14K

2006年03月20日(月)00:23 
ファンクラブの一押しの曲と言えばなんといっても「センスレス」です。
風邪を押して行った酔狂2005 winter the dragonを思い出します。あんまり覚えてないけど。

イントロの重厚なリフから始まるASIAN KUNG-FU GENERATIONらしいギターサウンドの疾走感ある展開が最高です。
朝家を出るときのtheme songになっております。歌詞も今の気分にぴったりやし。
これはバンドスコア買って練習するっしょ。多分弾けないけどな(笑)
いや、せっかく本格的なギターも頂いたことだし、これの完コピ目指して頑張る。

土日は喉が痛くてくたばってた。
だいぶよくなってきたので、今週前半で万全にして今週末の帰省に備えたいと思います。
ちなみに今週って20,22,23の3日しか出なくていいんよな。楽は楽やね。

2006年03月16日(木)23:51 
昨日同期の人と飲みに行ったら調子に乗って飲みすぎた。
そんなわけで本日は一日中、二日酔いモードでした。
会社に入って3年、平日の酒の飲み方はしっかり分かってたはずなのになあ。
ま、たまにはこういう日もあるっしょ。

さて、ASIAN KUNG-FU GENERATIONのニューアルバム「ファンクラブ」早速買いました。
これは凄く良いね。1曲目の暗号のワルツからガツンとやられる感じ。
微妙にブラックアウトがNANO-MUGEN COMPILATIONのと違う気がする。
アコギの音が強めなのかな。ちょっと透明感が増したような。
明日からがっつり聞き込んでいくとしよう。

2006年03月15日(水)00:27 
案の定休みを取れず(笑)
4/1で異動するのに3月末に雑務ほたらかしてがっつり休むとは何事かという説もあるが。

でも3/24の休みは押し通す予定なので、
3/24:福岡→大分
3/25:大分(法事)
3/26:大分→福岡
のバイク旅は決行予定です。よっぽど寒かったり天気が悪かったらあきらめるけど。

ちょっとGBAプログラムを放置してたので、また今日から再開です。
シリアルで送られてくる文字列を分解してデータとして持つ部分は既にPCアプリで作成済みなので、
それをIPS-GBAのプロジェクトにマージ。
で、sprintfを使って表示文字列を作成して画面に表示、としようとしたのだが
sprintfの実行に4秒くらいかかる。なんじゃこりゃ。

うーん、これはsprintfを自分で作れということなんだろうな。
というわけで明日はおれsprintfを作成することにします。

金曜日までに文字列処理が完成できたら、
土日にGBA通信ケーブル買ってきて改造して通信テスト。
それがうまくいったら通信部分を実装してPhase1 betaとして動かせそう。

しかしGBA上のデバッグって難しいなー。printfデバッグ使えないし、
もちろんステップ実行なんか出来ないし。
あ、でもVisualBoyAdvanceのデバッグ機能何気にすごいな。
ディスアセンブラもついてるしパレットやマップが普通に表示できるし、GDBまで使えそう。
使いこなせれば無敵なんだろうけどなー。ま、このあたりも勉強あるのみだ。

何気に画像処理基板プロジェクトの方も進めないといけないのだが
こちらは微妙に敷居が高くて困ってます。とりあえずSRAM買ってきて
H8マイコンと繋いでデータのR/W実験でもやってみたほうがいいよなあ。

2006年03月14日(火)00:24 
僕が旅に出る理由は 大体100個くらいあって。

いや、今は100個もないのだが(ぉ

会社で超絶暇というかすることが無く、これでも給料をもらえるのだろうかという状況なのだが
いかんせん4/1付で組織を動くのがほぼ確定な以上、長引く仕事も割り振ってもらえないだろうし
なんとなくごまかしながら就業時間を過ごしています。

というのをあと半月続けるのもさすがにあれだなーと思いながら先輩と話をしていたら、
「んじゃー休み取りゃいいじゃん」と言われてふと気づく。

そっか、休むか。

有休残り5日と笑えない状況ではありますがどうせ2005年度も残り半月。
4月になればまた15日もらえます。06年度は仕事的・精神的にも甘えてはいられなくなるだろうし、
今のうちにほぼ使い切ってしまうのも手かな。

で、22,23,24を休みにして、21日から九州一周でもしようかなと考え中。
もちろん、バイクで。
ちょうど25日が大分で法事だから、
3/21:福岡→八代
3/22:八代→鹿児島市
3/23:鹿児島市→日向
3/24:日向→大分
な感じでどうだろう。

まー休みの承認もらえなければそこで終了やけど、
九州一周なんか出来るチャンスはそうそうないからなあ。

とか考えてたら明日くらいに「とりあえずこの仕事やってね」とか言われそうであれだ。
まあそれはそれで良いんだけど。まったり過ごすのもまたおつなもんです。

2006年03月12日(日)23:49 
なんか最近夢見が悪いなー。
あんまり良い感じに寝れてないし。困ったもんです。

今日は久々に泳ぎに行ってきました。2ヶ月ぶりくらいかな。
水深3.3mカードが家中探してもどこにも無くて、どこ行ったのかなあと思いつつ
再発行してもらおうとしたら忘れ物として届けられてました。いつか忘れて帰った様子。
そんなわけで水深3.3mプールで1時間ちょっとほど、思う存分泳いできました。

それにしても今日は寒かった。昨日の暖かさが嘘のよう。
バイクで行ったのですがあまりの寒さに帰りは湯冷め寸前。
帰る途中にGBA通信ケーブルを買いに店に寄ろうと思ったけどそれどころではなく。
とっとと家にかえらにゃ風邪引くべーということで家に直行。

そんなわけで週末はIPS-GBAは進まず。どうせ今週も毎日がノー残業デー間違い無しなので、
早起きして早く会社に行って早く上がってばりばり作るとしましょうかね。

2006年03月12日(日)02:10 
怖い夢を見た。

---
ある一家がある。夫婦と、まだ小さい子供。夫婦はその子供をとても愛しく育てている。
ある日、その一家の家に遊びに行くと、子供が走り回っている。
ほほえましい光景だな、と見ていると、突然その子供の体が溶けてしまう。
驚きで声も出せないでいると、その夫婦が朽ち果てた子供の体を抱えて部屋に閉じこもってしまう。
唖然としながら数時間待っていると、夫婦が部屋から出てきた。
驚いたことに、先ほど人間とは思えない姿になっていたはずの子供が元気に夫婦の後ろを付いてくる。

いったいどういうことなのか、と夫婦に尋ねた。
その子供は、ある日突然前触れも無く息を引き取ったという。
子供のことを何より大切にしていた夫婦は相当動揺し、ある決断を下した。

人間の復元。

記憶とDNA情報をデジタルデータとして保存しておけば、
それらとクローン技術を組み合わせることで人体をほぼ元通りに復元できる。

家から一歩も出ないまま子供を復元してしまえば、社会的には何も無かったのと同じこと。
そうすることで、何事もなかったかのごとくこれまでと同じ生活を続けてこれた、と。

だが、クローン技術が完璧で無い以上、完全に復元は出来ない。
その結果、突然体が朽ち果てるという事態が発生する。

それは倫理的にどうなのか、という言葉を発しようとするも、
その夫婦の、子供に対するひたむきな想いを前に何も言えない。

だが、時が経つにつれて、その子供の体を復元してから朽ち果てるまでの時間が、
少しずつ、だが確実に短くなっていく。
---

という感じ。恐怖で目が覚めた。こんなにはっきり文で書けるくらいだから。

多分今の技術だとこのストーリーは起こりえない。記憶の復元が出来ないから。
でも、そんなに遠くない将来、今より更にストレージの最大容量が増加して
記憶の読み出し・書き込みが出来るようになり、クローン技術が身近なものになったとしたら。

なんだか妙にリアルな夢だったので、書きとめておくことにした次第です。

2006年03月10日(金)01:08 
「アメリカから」様から書留が届いてるとの不在通知が来てました。
この前のホンコンさんといい、アメリカからさんといい謎が多いですな(笑

てなわけで、海外通販までして買ったCMOSイメージセンサユニットが届きましたので
早いところいかに撮った画像の処理を行う回路を考えねばなるまい。
おそらく、CMOSセンサ→CPLD→SRAM→マイコン、みたいな流れになるのかな。
CPLDが必要かどうか分からんが、、とりあえずどんな画像が取れるのか見たいし、
マイコンとPCをシリアルで繋いでデータを取り出してみるのがまずは第一歩かな。

しかし本格的に回路を組むのは初めてだ、、気合い入れて頑張るべー。
060310_0113~01.jpg 320×240 9K

2006年03月08日(水)23:54 
今日はノー残業デー。
といっても、最近は仕事浮いてるので毎日がノー残業デーみたいなもんだが(笑
ま、昔みたいにこの状況を悲観しているわけではなく、
むしろ頭を活性化するためのチャンスと捉えることが出来ているのは自分としても良い傾向だ。

というわけで家に帰って飯を作って食って、しばしネットをぼけーと見たりしていたが
おっとこれではいかんということでGBA-GPSのコーディング。
とりあえず正式名称を「IPS-GBA」にしました。
GPSユニット"IPS-5x00"シリーズをGBAを繋げるためのソフトなので。

で、昨日までで字が出るようになったので、今日はちょっと楽しく画面構成を考えてみました。
ま、ひたすら指定位置に文字列を書き込んでいっただけですが。
でも、枠はこれでもうOKだし、後はデータ受信して文字打つだけだから、
Phase2の描画部はほぼこれで完成といえよう。

しかしながら、エミュレータという名の最強の実機シミュレータがあるのは心強い。
ビルドも3秒くらいで終わるし、統合開発環境からならF6キー一発でシミュレーションが開始できちゃう。
素晴らしいクロス開発環境ですな。

で、一番最初のバージョンは右のような感じで行こうと思います。
単純な位置Viewer&Loggerですからな。で、頑張ってMODE0(タイルパターン)で実装した甲斐があって、
まだBG1〜BG3が残ってるんよな。なんか、日本地図をドラクエっぽいマップチップで作って
それを後ろのレイヤーで使って現在位置をグラフィカルに表示したりすると面白そう。
それはPhase3かな。同時並行のリアルタイムOSが出来れば十分実現できそうだ。

さて、ここまで出来たら次はいよいよシリアル通信部だな。
ドライバを書かねば。ここが一番やりたかった部分でもあるし、頑張ろう。
さし当たって、とりあえずぶった切る用のGBA通信ケーブルを買ってこなければ。
それにしても、過去おれが買ったゲーム周辺機器って、
だいたい本来の利用目的が果たされぬまま分解されたり改造されたりしている気がする(笑
ips-gba.png 248×206 4K

2006年03月08日(水)00:00 
家に帰ってGBAのプログラムをぼつぼつ作ったというか、
サンプルのプログラムをコピペしただけなのだが、とりあえず字は出た。
それをちゃんと理解しようとして本とにらめっこしてたのだが、
なかなかややこしい。タイルとマップとパレットの関係はようやく分かったが、
それをどうメモリ上に配置するかがポイントの様子。
うーんこの辺しっかり理解しておくべきだな。組み込みの初歩だし。

明日はフリーのフォントを見つけてきてタイルパターンを作ってみるか。
それで動作イメージ図くらいまで作れれば御の字ってところかな。

このへん、本を全く読まずに自力で作れるようになって一人前なんよな。
今回はそういうところも兼ねているわけで、なるべく既存ライブラリには頼らず頑張ろう。
通信部分は自分でライブラリ作るのもいいかも。それを配布できたりすると楽しいし。

ギターはこの前の日曜に元上司の人のテクニックに圧倒されまして、
真面目に練習する決意を固めた次第。とりあえず基本中の基本、ドレミ早弾きを練習中。
あとは、普段聞いてる曲群で「このリフはかっこいいなー」というところを覚えといて
それが弾けるようになるべく練習するというのも良いかな。

と、なるべく楽しいことを考えればこの先の浮き沈みも楽し。

2006年03月06日(月)23:13 
"ウェブ進化論"という本を読んでいますがGoogleの凄さを思い知らされます。
頭の良い検索エンジンという顔の裏側に潜む壮大な野望、というところですな。
ま、ああいうのを作るのはめちゃくちゃ頭の良い人にまかせておくとして(ぉ
おれはおれなりに考えてものを作っていかなければなるまい。

よくよく考えてみると、昔からあまり独創的なものを0から作るというのは得意でない。
なんというか、既にあるものに対してそれをパロディ的に表現したり、
それっぽく魅せるというようなことが得意な気がする。って全く自慢できない技術だ(笑
まああとは、真っ白なキャンバスに絵を描くことよりは、そのキャンバスを用意したり、
絵の具を作ったりして絵を描く人に対して提供する、というあたりもそれなりに合っている気がする。
そういう意味でも、やはり何かのアイデアを具現化する、という点を攻めて行くべきなのだろうか。

もちろんそうはいっても、自分でも独創的なものを作り出そうと興味を持ってやる必要はあるわけだが。

もしかすると、なんとなくレールの上に乗っている間に、
そういう独創的な部分を錆付かせてしまったのだろうかという気もする。

まだ遅いとも思わないし、頭にCR-556でも注す気分で(本当に注したりはしません)
いろいろくだらないことまで考えてみるのも一興かな。
ま、なんにせよ楽しくやることが重要。嫌々やっても身につかんしな。

GBA-GPSはペンディング中。3月中にはGBAでシリアル通信くらいは出来るようにしたいが。

2006年03月05日(日)23:51 
You're gonna be the one who saves me ?
の意味はよく分からんがこうなんとなくこの部分が良い。

さて、土日はあっという間に過ぎていきましてまた明日から通常営業です。
ま、何事も楽しんでいきたいもんです。

Text lyrics: "Wonderwall" Oasis

2006年03月05日(日)01:59 
「凛」というGOING UNDER GROUNDの曲のイントロをDIGI-ZOで弾いてみた。(Link)
エフェクターって凄いな。それっぽく聴こえてしまう。音色違うけど(ぉ

さて今日は昼までぐったり寝ていて、昼からはなぜか我が家で
OS作成おうちプロジェクト総決起集会&ARM基板作成会が開催。
元上司の人、元上司の人、同期の人が来られまして珍しく我が部屋に4人も人が。
で、RTOSの仕様の方向性を考えたり、ARM基板の半田付けをしたり。

こういう技術的な取り組みを、休みの日に会社の人と集まって出来るというのはうれしいことです。
こうして作ったものがそのうち世に出て新たな風を起こすかもしれない。
そこまで行かなくとも、ここでものを作った経験は必ずや先々に生きるはず。
そんなわけで頑張っていこうと思うのであります。

というわけで、おうちプロジェクトとしては
画像処理&モータ制御基板作成プロジェクト(仮称)とOS作成プロジェクトをやることになりまして、
日々勉強しながら着実に作り上げていこう。

話は変わり、今日お越しいただいた元上司の人からギターを頂きました。
Ibanezという有名なメーカーのものだそうです。凄いものを頂いてしまった。
ちょっと鳴らしてみたけど、やっぱりDIGI-ZOに比べて格段にしっかりしてます。
EZ-EG→ZO-3 DIGI-ZO→今回のギターと歩んできましたがかなり極まってまいりました。
自分の腕はまったく極まってないですが、、これは気合い入れて練習せねば!
060305_0156~01.jpg 240×320 25K

2006年03月03日(金)01:40 
朝起きたら妙に頭がふらふらして、うーん寝不足かなーと思いつつ、
既に半休も無く有休も残り4日という危機的状況のため、なんとか10時直前に会社に滑り込む。

が、会社に着いてもどうも本調子が出ず。
どうやら昨日のオフィシャル飲み会の後に電車代けちって歩いて帰ったのが効いたようです(ぉ
まあどうせこれといって仕事も無いしということでたらたら時間を浪費してたら、
だいぶ調子もよくなって来てあっという間に19時を過ぎたので帰り支度。

いざ帰ろうと思ったら元上司の人と鉢合わせ。
そうそう今日は旧4課時代の先輩達が結婚するのでそのお祝い会だったんでした。
しかしながら今週は月曜日から超へこみモードだったので、
これじゃ人の幸せを純粋には喜べないな、、と欠席で出していたのでした。

その元上司の人に行かないの?と言われてうーんとしばし悩んだ後
まあだいぶ調子もよくなってきたし、ということで行って来ました。

いつになっても旧4課の飲み会はなぜか不思議と楽しく、
しかも今回は特別に、その旧4課で同じ人同士の結婚お祝いということで喜ばしい限り。

再び組織として集える確率はものすごく小さいが、
必ずいつかそれを実現できると信じて頑張っていきたいところだ。

ちらっと会社話を書いておくと、今の心情を綴ったメールを偉い人たち宛に出しておいた。
これで自分としてはやれることはやりつくしたよな。
これだけやれば、後はどう転んでもそれなりに納得してやっていける気がする。
とはいえ今の仕事を続けたら、「逃げ出したい気持ちなら 桜が咲くたび現れる」だろうが(笑

さ、今週末から本格的に個人ベースの勉強を始めよう。
まずはARM基板をとっとと作って動かしてみないと。新はんだごて買わないとなあ。

2006年03月02日(木)01:24 
今日はだいぶ落ち着きと元気を取り戻した感じ。

実家から持ってきた、MSXのマシン語の本をぼつぼつ読んでます。
この歳になって、ようやく内容が普通に理解できるようになりました。
やってることは大して難しくなかった。単純に、レジスタに値を代入して
BIOSのサービスルーチンを呼んでスプライトを動かしてみたり。
emulator使って記述して動かしてみるのも楽しそう。

この本、小学4年生の時に読み始めるという愚行に走り、
マシン語モニタのプログラムを打ち込んでサンプルプログラムを入力して動かして終わりました。
そりゃ理解できるはず無いわな・・

なんか昔からそうなのだが、ちょっと無理して分からないことを理解しようとして
結局理解しきれず中途半端な知識で終わるということが多い気がする。
なんだかんだ言ってもうこの歳になってしまったのだから、
焦らず急がず着実に習得していかんとね。
060302_0130~01.jpg 240×320 25K

2006年03月01日(水)00:30 
今日も会社の定時をなんとか乗り切り、家に帰って飯を食った後に
なんとも言えない悲壮感にがっちり囚われてどうしようもなくなる。
ギターを弾く気も起きない、iTunesを立ち上げる気も起きない、
プログラムを打てる気力も全く出ない。それでいて、
誰かにすがるべく携帯に手を伸ばす気力すらない。

あー、人生に絶望した人の心境ってこんな感じなんやろうなー、、
と床に突っ伏せてくたばっていたら絶妙なタイミングでうちの姉から連絡があって、
小一時間愚痴を聞いてもらったらだいぶすっきりした。

やっぱり最後に頼りになるのは家族やなーとしみじみ実感。

それにしても一人暮らしはこれが怖いな。自分から動くか、誰かが止めてもらわない限りは、
ネガティブスパイラルが止まる要因が無い。

風呂に入りながらちょっと落ち着いて考えたのだけど、
なんか普段の生活で会社事項に捕らわれすぎだと思った。
会社にいる間はもちろん、通勤してる時も、家に帰ってのんびり過ごしてる時も、
どこかで会社における現状を考えては嘆く自分がいる。

趣味≒仕事≒夢という方程式を成立させている以上、
こういう状況を引き起こす危険性は常にある。
どこかでそれを綺麗に割り切る必要があるわけだが、、それが出来てないな。

まずは、会社の外では会社のことを忘れて、楽しいことを考えるようにしよう。
プログラム作ったりボード作ったりギター弾いたりするのを楽しむのに、
部署異動や職場の人間関係なんかを考える必要は全く無いのだから。

なんかまたそろそろ新しいことに挑戦したいな。
Oasisを聴きながら奇跡の3ヶ月を思い出していたのだが、
バイクの免許を取りに行きだしたこと、2週間の厚木暮らし、
SUMMER SONIC05、ボンヌシャンスの浜辺焼肉パーティー。
全部それまでに無い新しい出来事ばっかりだったんよな。

「変化」には、不安やそれによる反動、期待通りに行かないことへの焦燥感などはつきもので、
しかしながらそれを乗り越えた先に広がる新しい世界は何より眩しい。

その先はどんな世界があるのだろう。
心の中に革命を。

Text lyrics: "ワールドアパート" / "永遠に" ASIAN KUNG-FU GENERATION

過去ログ 2004年08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 06月 07月 09月 10月 12月 
2008年01月 06月 10月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 12月 
2010年01月 03月 05月 09月 11月 
2011年02月 08月 10月 
2013年06月 

Copyright(C) 2001-2009 Hikabe All rights reserved.