気ままなページ It's an easygoing web site by Hikabe.
@hikabe からのツイート

ひかべーかりー

・旅行記
  ・ツーリング日記 
  ・2002/03 三重滞在記

eggyで撮った動画コーナー(簡易版)  最終更新日:2003/8/19

過去の日々雑感

なんちゃって掲示板 / 面白写真大会

・Link(そのうち後悔公開)

グローバルIP確認(診断君)

・日々雑感
2009年03月24日(火)23:03 
娘の高熱とおれの耳痛で始まった今日であるが、
おれの方はバファリンで痛みが抑えられていたので普通通り出社、
昼休みに急いで耳鼻科に直行。予想通り急性中耳炎で、抗生物質を処方された。
最近は大体の中耳炎は薬で治すようで、よっぽどひどくないと切開しないらしい。

娘の方はというと、熱が39度近辺から下がらず、
今日の19時の時点で40.3度まで上がってしまい、
さすがに危ないのでは、、ということで急患センターに電話相談してみたところ、
この時期の幼児が40度近辺の熱を3,4日出すのはそう珍しいことでは無いらしく、
呼びかけに答えられて水が飲める内はまだ大丈夫らしい。
ぐったりして水も飲めない、となると急患に行くべし、とのこと。少し安心。

しかしいつも元気な娘もさすがにきつそう。早く治って欲しい。

2009年03月24日(火)05:30 
先週の水曜日から娘が嘔吐下痢症にかかってしまい、
おれも少し風邪を引いてしまい、三連休は自宅静養で終わってしまった。

この三連休で娘もだいぶ回復してこのまま治りそう、、
と思っていたところ、昨日の朝に39度の熱。
病院に行った所インフルエンザではないらしく普通の風邪だろうとの診断。
ただ断続的に高熱が続いているので心配なところ。

悪いことは重なるもので、娘を心配しつつ寝ていたところ、
今度はおれが耳痛になってしまった。
久々の眠れない級の耳痛。風邪でここ数日鼻がずるずるだったせいか。
そんなこんなで夜中の2時半に目が覚め、
痛みで眠ることが出来ないため今こうして日記を書いている次第。
夜が明けたら朝一で病院に行く予定。はあ、まいったなあ。

2009年03月17日(火)00:06 
いろいろしんどい事も多いが頑張りどころだ。

フリーのVerilogシミュレータを見つけたので、
会社のPCに入れて簡単な回路をシミュレーションしてみた。
それらしく波形も出力されたので、この環境でしばらく勉強していこうと思う。
家のPCにも入れてみるか。とりあえず当面の目標は4bitのCPUを作ること。

新しい事を始める、という辺りに一応前向きな心を持てているのでなんとかやっていけそうだ。

夜帰ってきて、一向に寝ない娘を無理やり寝かそうとしたら大泣きして、終いには戻してしまった。
もう当分寝かすことはしない。。

2009年03月15日(日)23:56 
金曜日に会社のレクがあって、赤坂の松幸という料亭で飲み会。
ああいう高級な感じはあまり合いませんw

土曜はお雛様を片付けてベランダを掃除、PCのセットアップで一日終了。
メインマシン(hp nx9005)のハードディスクを160GBに換えたところ、
どうも動作が遅くて調査したところPIOモードになっていた。いわゆるPIO病である。
どうやらBIOSで137GBしか認識していない状態でOSを入れるとなりやすいらしい。
いろいろ試行錯誤して、ATiのIDE Driverをインストールしたら無事DMAになった。
しかし弊害でスタンバイ/休止状態が効かなくなってしまった。仕方ないか。。

今日はPCセットアップの続きと、実家から持ってきたPocketPostPetのセットアップ。
PocketPostPetはCE化していろいろ遊べて面白い。最終的には子供のおもちゃ用にする予定。
当初バッテリーが充電できず、調べたところ過放電でこういう現象が起こるらしい。
少し強めの電圧で充電してやると復活する、という記事を見つけたが、
リチウムイオン電池なので非常に危険。
細心の注意を払いつつ、PCの5Vラインで10分程充電したところ見事復活した。
現在お絵かきソフトやMIDI再生ソフトなどをインストールしたりして環境構築中。

あと、パンを焼いた。この前実家に帰ったときに母に教えてもらったエッピと
チョコパン、ベーコンチーズパン。今日は良い出来だった。追ってひかべーかりーに追記予定。

2009年03月11日(水)23:23 
2月度のおれの携帯代\2,542。節約の効果抜群である。
ちなみに節約の内容はというと、、
・ブラウザ 画像OFF設定
・極力ブラウザを使わない(PCですれば良し)
・電話 元々あまりしないので問題なし
たいした節約はしていませんw
この携帯(905SH)も3年目に突入しようとしており、
そろそろ機種変かと思うがチョイスが難しいな。
iPhoneにしたいが、いざというときに905SHに戻れないのは痛いところ。

話は変わり、奥さんのおばさんが今日亡くなったとの連絡があった。
結婚式にも来てくれたし、ちょくちょく会う機会もあっておれも結構馴染みがあった。
3週間ほど前に脳内出血で倒れて以降、意識が戻らないまま帰らぬ人となってしまった。
倒れる2日前に会ったばっかりで、その時はいつも通りの元気な姿だっただけに、
人の命の儚さを感じるばかりである。
明日家族でお通夜に行く予定。ご冥福をお祈りします。

2009年03月10日(火)23:28 
土日は久々に大分に帰ってゆっくりしてきた。

今週も普通に仕事であるが、4/1の組織変更がだんだん見えてきた。
周りは転勤だらけ。ここまでだとなんで自分だけ残るのだろうという気にすらなる。

ここいらで思い切って横浜に飛び出してみれば、やりたいことに近づけるかもしれないわけだが、、
家族を持つ身での選択はなかなか難しい。

生きていくうえで何を最も大切にするかで選択は変わり、また生き方も変わる。
それをしみじみと感じる今日この頃。

2009年03月03日(火)23:16 
薄型テレビが主流のこの時代であるが、ハイビジョンブラウン管を入手しようと考え中。
先日会社の人の家に遊びに行ってきた時に、久々に見たブラウン管の画質に感動した。
帰ってオークションで探してみたら、28インチのハイビジョンブラウン管が1万円ちょっと。
これなら地デジチューナーを買っても2万円ちょっとで環境が揃うはず。

液晶もここ数年でかなり画質が改善されてきてはいるが、
やはりブラウン管の画質は抜群。枯れた技術はまだまだ死なずというところだ。

2009年03月02日(月)23:08 
今日も相変わらず会社は静かであった。
この先予想される荒波を考えると不気味な感じすらある。

とりあえず直近の課題としてハードウェアの勉強をしなければいけない。
今思えば1チップMSXを買っておくべきだったと後悔している。
FPGAの開発環境としてはお手ごろ価格だったし。

もはや売り切れなので、とりあえずフリーのVerilogシミュレータ環境でも構築しよう。
その後はいつかのトラ技の付録で何か出来るだろう。

2009年03月01日(日)22:40 
久々の仕事話。

親会社のトップ人事が大々的に報道されて、
これから国内のエレクトロニクス事業の再編が始まるのであろう。
半導体事業は真っ先に再編されそうな気もするので、
明日の我が身もいよいよ分からなくなってきた。
ま、何があろうとも前をしっかり向いてやっていきたい。

ちょうどそのトップ人事が発表される数時間前に、4/1の組織変更の話があった。
我々のチームは解散してメンバーはばらばら、なぜかおれだけ今の課に残るらしい。
全社的組織変更の一環だそうだ。

まあ100年に1度と言われるこの不況、仕方ないといえばそうかもしれない。
ただ、やはりこの3年間で組み上げてきたものが無くなるのは切ない。
皆はどう思っているのだろう、、と思うも、誰もこの件について発言せず。

このチームで仕事をやっていきたい、と常々思っていたが、
そういう雰囲気が最近チーム内で感じにくくなっていたようにも思う。
残念ではあるが、一つの時代の終わりなのかもしれない。

皆が納得して前に進んで行くことを望むばかりだ。

2009年03月01日(日)22:27 
今日は午前中奥さんが講義で不在だったので、娘と家の掃除。
娘も掃除機の先を抱えて掃除を手伝ってくれましたw
最近は布団を敷くときも枕を持っていくのを手伝ってくれたりして大したもんです。

午後からはシエンタにETCを取り付け。
運転席下のアクセサリーボックスに穴を開けてETCを設置。
これはシエンタにETCをつける時の定番みたいです。(複数サイトにて)
電源は分岐ケーブルを買ってきてヒューズボックスから。
常時電源はFOGから、ACCはそのままACCから。
GNDがなかなか良い場所が見つからず、運転席下に潜り込むこと30分、
ようやく足元のちょっと上側にねじを発見してそこに接地。

最後にアンテナをうまく配線して完成!
無事、エンジンON時に音声案内(ETCカードが挿入されていません)が流れました。
後は今週末に大分に行くときに動作確認じゃなー。
Image1523.jpg 240×320 27K

過去ログ 2004年08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 06月 07月 09月 10月 12月 
2008年01月 06月 10月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 12月 
2010年01月 03月 05月 09月 11月 
2011年02月 08月 10月 
2013年06月 

Copyright(C) 2001-2009 Hikabe All rights reserved.